✨ ベストアンサー ✨
ごめんなさいダメです。。。
このhadは使役のhadで,have+O+過去分詞で「Oを…される」という意味です。
had been stolenは受動態で,He had been stolenだと「彼が盗まれた」という意味になってしまいます。
受動態を使うなら,His watch was stolen yesterday.とすると◎です!
余談ですが,受動態のでき方:
Somebody stole his watch. SVO→Oを主語にする(=受動態にする)
His watch was stolen by somebody. SVM(もともとのOが主語になったため,Oが1つ減る)