数学
中学生

(2)です。(1)はx=9になると思います。y座標がわからないので、普通に出すことはできないです。面積比を使うのかと思いますが、y座標がないのでやはり面積はだせなかったです。y=tとおいてもうまくいきません。

よろしくお願いいたします。

数 3 【2】 下の〔図1]のように,関数y=ax²のグラフがある。 2点A,Bは関数のグラフ上の点で,点Aの 座標は-6,点Cは線分ABとy軸の交点で、そのy座標は18である。また, AOCと△BOCの 面積の比は2:3である。 次の(1)~(3) の問いに答えなさい。 〔図1〕 HOOAJAZADOS VA ARCELO JAA (1) 点Bのx座標を求めなさい。 (2) αの値を求めなさい。 A 6 118 y=ax² B ANOST (9)
関数

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?