算数
小学生

【小5算数】
間違っているところあったら教えてください。

たしかめテスト 14円と正多角形 この数は、約 です。 ③円周=直径 7 x 3.14 2 右の図は半径が3cmの円です。 この円をもとにして, 1辺の長さが 3cmの正六角形をかきましょう。 1 にあてはまることばや数をかきましょう。 ① 8つの辺の長さがすべて等しく,8つの角の大きさもすべて等しい多角形を 正八角形 といいます。 ② どんな大きさの円でも, 円周直径は同じ数になります。 この数を円周率 といいます。 3.14 3 右の円と正六角形の図を見て答えましょう。 ① あの角度は, 何度ですか。 答え ②円の直径は, 何cmですか。 答え ③ 正六角形のまわりの長さは, 直径の何倍ですか。 答え 60 度 10 cm 3 組 倍 名 B 前 点数 F 5cm D E 4 次の長さを求めましょう。 3.14 x 12 628 ① 314 37.68 31.4 10×3.14 314 この図から、円周の長さは直径の何倍より長いといえますか。 答え また, そのわけを説明しましょう。 直径10cmの円周の長さ 円周の長さは、直径×3.14して計算する。 円周の長さは、31.4cmなので、直径10cmよりも3.14倍長い。 わけ ② 半径2.5mの円周の長さ ③ 円周が314cmの円の半径 16cm (式) 12×3.14=37.68. 37.68÷4=9.42 答え 5 下の図の,かげをつけてあるところのまわりの長さを求めましょう。 ① 9.42 10×3.14 5×3.14 50 10×3.14 cm 6 一輪車に乗って, 車輪を回転させると 157cm 進みます。 この一輪車の直径は,何cmですか。 (式) □ × 3.14=157 157:3.14=50 答え cm 答え 答え 24cm 3.14 答え 31.4 15,7 24cm (式) 8×3.14=25.12 25.12÷2=12,56 4×3.14=12.56 倍 | 回転 50 cm cm 25.12 157cm m 12.56+12.56=25.12. 答え 3.14 2512 3.14 +4 1256 実 cm 3.14x= x=150 3.11 ¥14 157円 11570 65

回答

大問3の④は3.14倍ではなく3倍です。
六角形の周りの長さは直径の3倍で、図を見ると円周は六角形の周りの長さよりも長いことが分かりますよね。
さらに問題文には「何倍よりも長いといえますか」と書いてあるのでこの場合は3.14倍ではなくて3倍が正解です。

大問5の①は9.42cmまでは合っていますが、それだと曲がっている部分の長さしか求められていないので、直線部分を合わせた12cmを足して21.42cmが正解です。

他は全て正解です!!

この回答にコメントする

まず、3.の④ですが、学校の先生からなんて言われてるか知りませんが、この問題は円周の長さが直径よりなぜ3.14より長いのか、前提を疑えってことではないでしょうか。もしも円周の長さが3.14×直径だからと言う理由なら①②③での誘導問題が全く関係ない事になってしまいます。あと、問題文にこの図からとありますが、貴方の答えだと、この図を利用してないように感じられます。もし私の言っている事がわからなければ親に聞いてみてください。論理的にはあっていますが、いきなり3.14が出てくるのは問題設定としておかしく思います。

5.①6cmの半径を忘れていませんか?
 ②4×3.14は半円の円周ではなく完全な円の円周ですよ。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?