✨ ベストアンサー ✨
「条約の承認を認める件を議題とします」とあることから、条約の承認は国会の仕事なので、国会の会議なんだなぁとここで分かります.
したがって 1の閣議では無いとまず分かります.
次に、「委員会に付託され…結果は」とあるので、委員会が終わった後の会議だと分かるので、4の公聴会では無いと分かります.
※ 公聴会は委員会の際に設けられます
そして、両院協議会ならば「本会議の結果がどうだったか」について多少触れるはずですが、ここでは一切触れていないので3よりも2の方がふさわしいと考えられます.
したがって 2の衆議院の本会議 だと導けます ♥︎🥨
理解出来ました!!ご丁寧にありがとうございます✨️🙇♀️