数学
中学生
解決済み
この赤線で囲ってある問題で、
三角形BOCと三角形CAOは、BAとCOが平行だから
面積が等しいらしいんですけど、分からないので
教えてください💦🙇♀️
BAとCOが平行でどちらの三角形もCOが同じ長さだから面積は等しいということですか?
お願いします!🙇♀️
図1
int Be
-2
18
C
8
y=x²
603 10
SPACE
S
y
ON
A
2
-X
3
下の図のように,x軸上の点Aと放物線y=x2上に原点と相異なる2点B,Cがあり,
点のx座標は 2,点Bのx座標は2である。 次の各問いに答えなさい。
0-1 ②
&
V め
HB
* X (1) 点CがAB/OC を満たす場合,
20051
点Cのx座標は 9 である。
①3 ②
③
-2
5
--
y↑
S
O
4
4
3
5
また,このときの四角形 ABCO の面積は 10 である。
7
9
34 4 155
2
2
y=x2
es Aas 0 TSO
2
ar at
2
4²6
⑤
--
145
87
x
O
as
ENO SI O
HORA
X
B(-2,4)
C
C
b
0
y = x²
A
(2,0)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11142
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
COが共通。高さが同じ。