Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
この問題ですが中々解けないです 誰か教えて...
数学
中学生
解決済み
1年以上前
まなら
この問題ですが中々解けないです
誰か教えてください(>_<)
4) 図の立体は、点Oを頂点とする四角錐で, 底面の四角形ABCDは1辺の長さが 〒6cmの正方形で、4つの側面はすべて正三角形である。 点E. Fはそれぞれ辺OA. 辺BC上の点で, OE=BF=4cmである。 点Eから辺OB上を通って点F まで 立 体の側面に糸をかける。 かける糸の長さが最も短くなるときの糸の長さを求めよ。 〈静岡〉 E B
回答
✨ ベストアンサー ✨
勉強太郎
1年以上前
写真載せてます↓
まなら
1年以上前
ありがとうございます
完璧に理解できました
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
約1時間
中2の連立方程式の代入法の問題です。 途中式と一緒に教えてほしいです😭
数学
中学生
約2時間
中2の数学の質問です。 x2乗+x2乗分の1からなぜこのように展開するかが解答などをみても...
数学
中学生
約3時間
明日のテストに出るんですが sinθ-√3cosθ=√2のときtanθはいくつになるのか...
数学
中学生
約5時間
数学の問題です。 AB=xとするとできそうなのですが、わかりません。 教えていただきた...
数学
中学生
約5時間
数学の問題です。 やり方を教えていただきたいです! 答えは27-3√3 です。 お願...
数学
中学生
約6時間
数学の問題です。 BD=3、DC=4 だというのはわかったのですが、DEの求め方がわかり...
数学
中学生
約8時間
写真の⑴の問題を何回解いても波線のところのように右辺が消えてしまうのはなぜですか? 間違っ...
数学
中学生
約9時間
写真の大問3の問題の解説をお願いします🙏🏻 答えはEF=10です。 明日までにお願いします。
数学
中学生
約9時間
数学の問題です。 答えは 2√71 / 3 です。 教えていただきたいです!
数学
中学生
約9時間
数学の問題です。 ABを√2 xとおいてみたりしてみたのですが、わかりません。 やり方...
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
みそはた⚡︎
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
ナタデココ♡
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
Ԁѧıṡʏ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます
完璧に理解できました