回答

✨ ベストアンサー ✨

冷夏の影響で「夏向けの衣料品が売れない」
= 「夏なのに涼しいから夏向けの薄着が売れない」ということです。
これは買う側にとって、「欲しい」と思う人が少なくなるということですから、需要曲線は左側に移動します。均衡価格で考えると分かりやすいと思うのですが、供給曲線を動かさないとして、需要曲線のみ右側と左側で動かしたのを比較すると、「需要曲線を右側に動かすと均衡価格は上がり、左側に動かすと均衡価格は下がる」と読み取れますよね。
したがって、「欲しい」と思う人が少なくなる=需要が下がる=均衡価格が下がる ということから、需要曲線は左側に動くと考えられます。
よって答えはアです。

やう

ありがとうございます!とても分かりやすかったです

ㅤㅤㅤㅤㅤ

良かった!勉強お疲れ様です 👍🏼

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?