回答

1. have(使役動詞) [it](=the nice desk) made(過去分詞) は [その素敵な机]を作ってもらう という意味になり、意味不明なので✕
2. have(使役動詞) [one](=a nice desk) made(過去分詞) は [何でもいいから素敵な机を一台]を作ってもらう という意味になり〇
3. get(使役動詞) one(=a nice desk) to make は、「素敵な机に作ってもらう」という意味で、机に何を作ってもらうの?の意味不明で✕
4. have(使役動詞) that(=the nice desk) [to be made](不定詞)は、have O to ~の表現は存在しないので✕
【使役動詞の基本】
〇 make 人 ~(動詞の原形) 人に~させる <強制>
〇 have 人 ~(動詞の原形) 人に~してもらう <依頼>
〇 let 人 ~(動詞の原形) 人に~させる <許可>
● get 人 [to ~](不定詞) 人に~してもらう <依頼>
◎ have 物 ~ed(過去分詞) 物を~してもらう・させる・される
◎ get 物 ~ed(過去分詞) 物を~してもらう・させる・される

Ririkaさん、色々と質問をされているようですが、それ自体は問題はありません。
ただ、現在使っている問題集(?)に解答・解説は付いていないという印象を受けます。
要らぬお世話かも知れませんが、それってタイパが悪くないですか?
一般的な学習であれ、大学受験であれ、時間を有効利用することはとても大切なはずです。
きちんと解答と解説の付いている問題集を、強く勧めますが・・・。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?