英語
高校生
解決済み

空欄に適語をいれる問題です。合ってるか不安なのでわかる方確認していただきたいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

Exercises 日本語に合う英文になるように, 1. 祭りで見た人たちは着物を着ていました。 The people (who )内に適切な関係詞を入れましょう。 ) I saw in the festival wore a kimono. 2. 得点が80点を超えた生徒は試験に合格します。 The students ( who ) marks are over 80 pass the exam. ) lives in Australia, teaches Japanese. 3. 私の姉は、オーストラリアに住んでいますが, 日本語を教えています。 My sister, (who 4. 私と一緒に来たい人はだれでも連れて行きます。 I'll take whoever wants to come with me. 2 日本語に合う英文になるように,空所に適切な語を入れましょう。 1. 私がカナダで会った人たちは親切でした。 The people (who ) ( I Onnecting Activity )( met 2. ボブはテレビゲームを買いましたが, それはとても高価でした。 ) in Canada were nice. Bob bought a video game, (which ) ( was 3. 私は画面が大きいスマートフォンが欲しいです。 I want a smartphone (whose ) (screen) is wide. ) very expensive. 4. あなたに何が起きようとも、冷静に行動しなさい。 (Whaterer) (hamp) to you, please act calmly. 3 日本語に合う英文になるように,( )内の語を並べかえましょう。 1. トムが国語のテストで満点を取ったので, 私たちはとても感心しました。 Tom got full marks on the Japanese test, (impressed/ much / us / very / which). whichimpressed us very much 2. 陽子が昨日私たちに話したことは真実でした。 What Yoko told us yesterday (told/us / what / yesterday / Yoko) was true. 3. あなたが読みたいものはどれでも借りることができます。 You can borrow (want/read/to/you / whichever). whichever you want to rend [ う。 初回 2001 100

回答

✨ ベストアンサー ✨

[1]
1. 〇
2. whose(関係代名詞・所有格) ← The students pass the exam. + Their(代名詞・所有格) marks are over 80.
3. 〇
4. 〇
[2]
1. 〇
2. 〇
3. 〇
4. (Whatever) (happens) ※2番目の( )内の単語が判読できません
[3]
1. 〇
2. 〇
3. 〇

参考にしてください。

くさなぎ ねね

わかりやすく丁寧に書いていただきありがとうございます🙇‍♀️
大変助かりました!!

taka

You're welcome!😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?