✨ ベストアンサー ✨
(1)sin140°=0.6428
(2)cos156°=-0.9135
(3)tan100°=-5.6713
三角比の表は使い方を知ることが大切です。暗記はしなくて構いません。(有名角を除く)
進んでいくと、
sin140°
=sin(90°+50°)
=sin90°cos50°+sin50°cos90°
=sin90°cos50°
=cos50°
みたいに求めさせて、問題文にcos50°の値しか書いてないことがあります!
使い方は下のURLに書いてあるので参考にしてください。
https://math-life.jp/trigonometric-ratio-graph/
0°から360°まで網羅してるすごいのも見つけたので、貼っておきますね。
http://visualmath.php.xdomain.jp/math1/trigonometric_ratio6_table1.php