物理
高校生
解決済み

なぜ第一宇宙速度の問題ではGを使わないのでしょうか?160番のような問題ではGを,使います。何故なのか意味がわかりません

rlm」 の法則 基準点 59 第1宇宙速度 人工衛星が地球の地表すれすれを、円軌道を描いて回るときの速 さを第1宇宙速度をいう。地表における重力加速度の大きさを 地球の半径をR する。 1)第1宇宙速度をg, R を用いて表せ /2)g=9.8[m/s²] R=6.4×10°[m]とするとき第1宇宙速度の値を求めよ。 121 17 センサー 45 46
エネルギー 159 (1) VR (2) 7.9×103ms Mml 解説 (1) 万有引力(重力)が向心力となって円運動をする。人工衛星 の質量を第1宇宙速度をvとすると, 円運動の運動方 C mg 程式より 2² m ゆえに, v=√gR (v<0は不適) R (2) 数値を代入して, v=√9.8 x (6.4×10°) = √2×72×82 × 104 ≒1.41×7×8× 10°= 7.896 × 10° ≒7.9×103[m/s] 暇 = b F um R2
静止衛星の軌道半径は衛星の質量に関係なく、地球の半径の約6.6倍。約3km/sの高速で飛行い mu= t mru ²: Mm 【6① 人工衛星の速さと加速度 地域を中心とし、地表から高さ の円軌道上を回っている人工衛星がある。 地表における重力加速 度の大きさを地球の半径をRとする。 (1) 人工衛星の速さと加速度の大きさを求めよ。 (2) 人工衛星の速度ベクトルと加速度ベクトルとのなす角度を答 よ。 76x10²²² = 3/76x10²1 ンサー 45 46 the id

回答

✨ ベストアンサー ✨

159番の問題文に「gとRを用いて表せ」と書いてあるからです。
なので、160番の問題でもGについて定義されていないので、【回答には】Gは使えません。
mg=G×mM/r^2
この式からGをrとMで表す事が出来ます。
回答に「Gを用いて」と書かれていない時はこの式を使用しましょう。

あと、記述問題でこの問題を回答する時はGを使う前には必ず「Gを万有引力定数とおく」と書かないと減点されます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?