物理
高校生
解決済み
この問題の(3)ですが、問題を通して位置を変えるなどの条件が何も変わってないのを踏まえると、(1)で点Oに作る磁場の大きさと向きが分かっているのでそれを打ち消すには逆向きに同じ大きさの磁場を加えれば良いのだろうな。っと感覚的に思って実際答えだけ見たらあってるんですが、このやり方って今後通用しますか?
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
この問題の(3)ですが、問題を通して位置を変えるなどの条件が何も変わってないのを踏まえると、(1)で点Oに作る磁場の大きさと向きが分かっているのでそれを打ち消すには逆向きに同じ大きさの磁場を加えれば良いのだろうな。っと感覚的に思って実際答えだけ見たらあってるんですが、このやり方って今後通用しますか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
感覚的にも解けるし丁寧に計算しても解けるよってことですね