英語
中学生
解決済み

英文で、everythingやnothing、疑問文でanythingの使い方が分かりません。 
どこに差し込めばいいんでしょうか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

everythingやnothingは中学英語なら基本主語に来ると思います。それぞれ全て、なにもと訳すので
Everything looks good 全てがよく見える
Nothing is funny enough なにも面白いことなんてない
関係代名詞とかになってくると
l like everything she dose 私は彼女のすること全てが好きだ
全てを指したい時におもにこの2つを使います。
疑問文でanythingも他の何かを指します。組み込む位置としては名詞と同じ位置だと思ってください
Do you eat anything else?他に何か食べる?
everythingは全てを指すのに対してanythingは今回食べるものを指してます。

きょう

分かりました!ありがとうございます!!!

この回答にコメントする

回答

一応補足でsomethingやanythingに形容詞をつけたい時は後に来ます
冷たい水 cold water
冷たい何か something cold
あと〜thingや〜bodyは基本単数として扱うので3単現のsのつけ忘れには気をつけてください。
分からないところは聞いてくれればその都度答えます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?