回答

自分で言ってみてみては?
意外と見えてくるかもです!
Aだと例えば、
1 ォー
①ォー②ア③ア④ア
2 アイ
①イ②イ③アイ④イ
こんな感じです。
わからなかったら発音をカタカナで書いて、デア①ディーズ②スィ(ティ?)ング③スリー④サースデイ
こうするとわかりやすいです!

この回答にコメントする

英語の単語にはそれぞれ発音記号というものがありまして、それをもとにしてどう発音するかが決まります。

例えば一問目の[ fall ]の[ fɔ'ːlən ]です。
それに対して他のものは、[ ball ] が [ bɔ'ːl ] ,
[ carry ] が [ kˈæri ] ,
[ date ] が [ déɪt ] ,
[ hand ] が [ hˈænd ] です。
なので[ fall ] の [ a ]の発音記号は [ ɔ'ːl ]で 、[ ball ] の [ a ] の部分も [ fall ] と同様 [ ɔ'ːl ]の発音記号を持っているので同じとなるわけです。

これをできるようになるにはほとんどの単語帳にこういう記号が載っているのでそれも一緒に覚えるしかないです。
           

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?