✨ ベストアンサー ✨
5=−3×(−1)+b
−3×(−1)+b=5
右辺と左辺を逆にする
3+b=5
かけ算から計算してマイナス同士をかけるとプラスになるので3×1して3
b=5−3
bを求めるので3を右辺に移行させる
※移行させる時に移行させる数の符号は反対にする
b=2
になります!!
✨ ベストアンサー ✨
5=−3×(−1)+b
−3×(−1)+b=5
右辺と左辺を逆にする
3+b=5
かけ算から計算してマイナス同士をかけるとプラスになるので3×1して3
b=5−3
bを求めるので3を右辺に移行させる
※移行させる時に移行させる数の符号は反対にする
b=2
になります!!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉