理科
中学生

至急たのんます
副詞 助詞 助動詞 形容動詞
それぞれなんなのか
また見分ける裏技的なのあったら教えてください🙇‍♀️

回答

ジャンルが理科になっていますが国語でよろしいですかね?
副詞は自立語で活用しない、主に用言を修飾する単語です。
例)はっきり、とても、すぐに

助詞は活用しない付属語です。
付属語とは自立語と違い、それだけでは意味の分からない単語です。
例)が、の、から、を

助動詞は活用する付属語です。
例)た、だ、です、ます

形容動詞は自立語で活用し、述語になる用言です。最期が「だ」「です」で終わります。
例)りっぱだ、静かだ、元気だ

見分ける裏技みたいなのは私はあまり分かりませんね…覚えるしかないと思います
せっかくなので私の文法のワークにあった品詞分類表も置いておきます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?