✨ ベストアンサー ✨
△EAF:四角形ABCF=4:21なんですから、
例えば△EAF=4S…①とおくと、
四角形ABCF=21S…②
①から、
S=△EAF/4で②に代入すると、
四角形ABCF=21/4×△EAF
至急です!!
中3相似な図形です。
解説を読んだのですが、最後から2行目からわかりません。
どなたか教えてくださいませんか?
よろしくお願いします。
✨ ベストアンサー ✨
△EAF:四角形ABCF=4:21なんですから、
例えば△EAF=4S…①とおくと、
四角形ABCF=21S…②
①から、
S=△EAF/4で②に代入すると、
四角形ABCF=21/4×△EAF
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉