⑤ではないですか?
まず①②は、図3のaとbのグラフでは値のばらつきが見られるので違います。
③④は、aとcのグラフから、aの値にかかわらず、cはいつでも同じ長さだと言えるので違います。
⑥は、aとbのグラフからbの値が変わるとaの値も変わってしまいますので違います。
よって⑤であると言えると思います。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
⑤ではないですか?
まず①②は、図3のaとbのグラフでは値のばらつきが見られるので違います。
③④は、aとcのグラフから、aの値にかかわらず、cはいつでも同じ長さだと言えるので違います。
⑥は、aとbのグラフからbの値が変わるとaの値も変わってしまいますので違います。
よって⑤であると言えると思います。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉