Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
物理基礎です この問題の解説お願いいたします
物理
高校生
1年以上前
げすと
物理基礎です
この問題の解説お願いいたします
(1) m 4 スピーカーから振動数 550Hz の音 ★★ を出し, 水面を管口から徐々に下げ ていったとき, 管口から14.5cm と45.5cmの位置で共鳴が起こっ た。開口端補正はあるとして,次の 問いに答えよ。 (2) (各7点) (1) スピーカーが発している音波の 波長はいくらか。 (2) 音速はいくらか。 (3) スピーカーと同時に鳴らすと毎秒5回のう なりを生じるおんさAがある。スピーカー の代わりにAを音源とすると,スピーカー の場合に比べて水面を少し上げたところで共 鳴が起こった。 A の振動数はいくらか。 620m 34.1m/s (3) 555 He. ((1)(2)各7点 (3)8点)
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
1分
解き方教えてください
物理
高校生
約5時間
求め方を教えてください
物理
高校生
約7時間
図示の仕方が分かりません💦
物理
高校生
約7時間
18.5 − (2.50×3.0) 1.5×101 + 2.75×102 物理の有効数...
物理
高校生
約14時間
高一物理三角比の問題です 解き方が全く分かりません( ; ; ) どなたか教えてください
物理
高校生
1日
(3)(4)(5)の考え方が分かりません vーtグラフをどうやって使って解くのか教えてくだ...
物理
高校生
1日
p-V線図から求めた出力Pと軸トルクから算出した軸出力Pなぜ違うのでしょう。
物理
高校生
2日
高校の物理の有効数字に注意して◻︎×10の⚪︎乗という問題について質問です。この10の⚪︎...
物理
高校生
2日
この問題の(B)が分かりません わかる方解説お願いします
物理
高校生
2日
問2がわかりません。 詳しい解説お願いします。
おすすめノート
物理基礎(運動の法則)
3411
31
うに
完全理解 物理基礎
2185
10
夏子
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2066
9
。
【物理】講義「波」
1287
0
yutaro634
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選