数学
中学生
解決済み

ここの問題の答えと解説がほしいです教えてくださった方フォローいいねベストアンサーします

2 右の図の三角形について,次の問いに答えよ。 ? (1) 辺BCを底辺として, △ABCの面積を求めよ。 3 1:43:2=:10:0 CO (2) 辺ABの長さを求めよ。 B A 120° 4 cm ¥60 B 130 10cm

回答

✨ ベストアンサー ✨

3対4対5の定理を使ってとくといいです。
図を参照してください。すると、縦の長さが8cmとわかります。4×8×½—で16cm²となると思います!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?