化学
高校生
解決済み

質問です!
⬇️のイオン反応式で、→の数がそれぞれ違うのはなぜですか?

H++NO3- Jora 0 C (1) HNO3 - (2) CH3COOH CH3COO-+H+0.020.000 (3) H₂SO4 = 2H+ + SO4² (H₂SO4 2H+ + SO4₂²). (4) Ca(OH)2 →→→ Ca²+ + 2OH-000,00 ** D (5) NH3+H2O → NHạt+OH- 300 mol adds ++

回答

✨ ベストアンサー ✨

弱酸、弱塩基が混じると⇄

(3)硫酸は、普通は右の( )の式が一般的だが、第2電離が弱酸の感じになるから⇄にしている🙇

^_^

なるほど!!ありがとうございます😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?