理科
中学生
解決済み
中2理科の『電流が作る磁界』についてです。
「導線から離れるほど磁界は弱くなる」という説明についてですが、磁界というのはあくまでも磁力が働いている範囲で、弱くなっているのは磁界ではなく磁力なのではないでしょうか?
そういうものとして覚えてしまった方がいいですか?もし良ければ教えてください( * . .)"
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6960
48
【中1】理科まとめ
6070
109
【3年】地球と宇宙-天体の動きと惑星-
5841
40