一つ目の青線部分
まず、分と秒を分けて考えましょう。
2分は一旦置いておきます。
まず、1分🟰60秒ですね。
30➗60🟰1/2
30秒は60秒の1/2、よってこれは一分の1/2という意味になります。これで30秒を単位を分にして表せました。
求めるのは2分30秒なので、
2➕1/2🟰5/2となります。
3 1/3時間ならば、
3時間と1/3時間という意味になります。
1/3時間を分に直したいのですが、最初の回答でもあったように、1時間は60分なので、分母を60にします。そうすると、60÷3=20、分子分母共に20倍すればいいため、
20/60となります。この20は20分という意味なので、3時間と20分を足して、3時間20分です!
もし3 1/3の単位が時ではなく分なのであれば、
3分20秒となります。
わかりにくい説明ですみません
ご参考になれば幸いです♪
ようやく理解することができました!ご丁寧な説明ありがとうございます!
例えばの話なのですが、3と1/3はどのように解けばいいのでしょうか?何回もすみません💦