Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
(3)を解き方と一緒に教えて欲しいです!
数学
高校生
解決済み
1年以上前
ドーナツ🍩
(3)を解き方と一緒に教えて欲しいです!
A 5 A □ 431 下の図 (1), (2) において, sine, cose, tan0 の値を, それぞれ0② 求めよ。 また,図 (3) において, x,yの値を求めよ。 (2) *(1) *(3) B A D 3 2 0 B x A 60° 2 3 用比 y : 67 B 4
回答
✨ ベストアンサー ✨
志摩🌈
1年以上前
辺の比でもいいと思います🌈
ドーナツ🍩
1年以上前
ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
43分
微分した式からこのようなグラフが出てくるのはなぜですか?🙇🏻♀️
数学
高校生
約14時間
(1)(2)解説お願いいたします。
数学
高校生
約16時間
⑴の問題で区間が[1 , a+1]に設定できるのはなぜですか?
数学
高校生
約16時間
数学Ⅲの微分法の問題です。左の写真の(3)の問題で、右の写真の赤線部の記述が書かれている理...
数学
高校生
約17時間
‼️‼️至急‼️‼️(3)です。 limが0になる理由と、極値を取らない理由(なぜここから...
数学
高校生
約18時間
赤丸のところは別にわかっていてもいなくても答えに書かないから大丈夫でしょうか?
数学
高校生
約18時間
複素数平面の範囲です。 点の求め方?はあっていますか?マイナスをつけることは合っていますか?
数学
高校生
約19時間
この黒線引いてるところなんですが何で0になるのかがわかりません 教えてくださいー
数学
高校生
約19時間
この問題の解き方と答え教えて欲しいです!!
数学
高校生
約22時間
場合の数の質問です 赤線で引いた所が分かりません どうして×3なんですか
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!