数学
中学生
解決済み

2次方程式で±の記号がつくものとつかないものの違いって何ですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

解が1つになるときと2つになるとき。

因数分解できる問題なら
(x+a)²=0みたいなときは1つにまとまる
(重解をもつ、といいます)

解の公式を使うと
√の中(b²−4ac)が0になるときが
解が1つになります

もも

ありがとうございました🙏

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?