Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
(2)の時方がわからないないので教えて下さい!
数学
高校生
1年以上前
田中
(2)の時方がわからないないので教えて下さい!
19 ある県における高校2年生の男子の身長が、平均 170.0cm, 標準偏差 5.2cmの正規分布 21 に従うものとする。 (1) 身長が165cm以上の生徒は, 約何% いるか。整数値で答えよ。 (2) 身長の高い方から10%の中に入るのは、何cm 以上の生徒か。 最も小さい整数値で 答えよ。
正規分布
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
1分以内
ᴢ=分数の式のところの 1.2²の2乗はどこに消えたのですか? なぜ2乗した状態にしてから...
数学
高校生
約1時間
ここの解説をお願いしたいです! 教えてくださった方フォローいいねベストアンサーします
数学
高校生
約1時間
5yxはどこに行ったんですか?また2つのかっこの前にある、xと2xはどこから出てきたんです...
数学
高校生
約2時間
⑷の問題で、なぜ最大値はないのでしょうか。 教えてください!
数学
高校生
約2時間
63番と64番の(2)の最小値を求める問題について 64番では3つに場合分けするのに対し ...
数学
高校生
約3時間
数学1の2次関数と範囲の問題です。 この問題の解き方を教えてもらいたいです。 ➀の問題は軸...
数学
高校生
約3時間
至急お願いします🙏🏻 この問題で回答を検索したら f(0)>0, f(1)<0, f(2...
数学
高校生
約4時間
この問題で、答えは9/4で合っていたのですが、なぜ9/2ではないのか(積分のやり方)が答え...
数学
高校生
約4時間
(2)がわかりません。 7/12か7/8で迷ったのですが、答えは7/10でした。 どうして...
数学
高校生
約4時間
逆関数の微分が何をしているのかが分かりません。y=(xの式)より、x=(yの式)を微分した...
おすすめノート
【解きフェス】センター2017 数学IIB
399
2
hoka95
センター2015 数学IIB
111
4
hoka95
数学B|✔数B公式集
88
0
^ ^
0から学べる数学B
39
0
星の数学教室
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選