直角二等辺三角形の長さの比は1:1:√2 、
30°と60°の直角三角形の長さの比は1:2:√3
これをもとに(1)、(2)を解くと、、、
(1)は1:1:√2=1cm:1cm:xcm
よって、答えは√2cm
(2)は1:2:√3=1cm:2cm:x
よって、答えら√3cmです!
数学
中学生
Q2の解説をお願いします!🙏🏻
Q2
次の三角形で, xの値を求めなさい。
(1)
(2)
1 cm
45°
x cm
1 cm
45°
6
1 cm
160°
2 cm
A
x cm
30°BREOF
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11136
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
中1数学 正負の数
3654
139