理科
中学生

この問題の(3)を教えて欲しいです。方位磁針の黒い方が磁界の向きをあらわす。左手の法則を使ってみると磁界の向きは下になりました。磁界の向きが上や下の場合、方位磁針の針の向きは定まらなく、クルクルと回るのではないでしょうか?答えがアになる理由が知りたいです🙏🙇🏻‍♀️

問題 7 磁界の中で電流を流したコイルのようすを調べるために、次のような実験をしました。図 2は,電流が磁界から受ける力を利用してコイルが連続的に回転するように工夫された装置を,図 3は、図2の装置が回転するしくみを模式的に表したものです。これについて, あとの (1)~(6)の問 いに答えなさい。 【実験】 磁界の中で, コイルに電流を流し, コイルがどのような力を受けるか調べる ① 図1のように, コイルの一部がU字形磁石の磁界の中に入るようにつるし, 回路をつ くって電流を流すと, Xの方にコイルが動いた。 2 コイルの動く向きを変化させる方法について調べる。 図 1 A ↑↑ S 電流 A B U字形磁石 コイル N極 B 電源装置 コイル e A 図2 電流計 「抵抗器 (10Ω) (1) 図1で,回路に抵抗器を入れるのはどうしてか。 「回路」ということばを使い,その理由を簡単 に書け。 回路に、大きな電流が流れないようにするため。 (2) 実験①で, U字形磁石がつくる磁界を磁力線で表すと,どのようになるか。 次のア~エから適 当なものを1つ選び、その記号を書け。 5 S S (3) 実験の①で, 電流を流したとき, 点Yに置いた方位磁針のN極が指す向きはどのようになるか。 次のア~エから適当なものを1つ選び, その記号を書け。 ただし, ア~エは,点Yに置いた方位磁 針を真上から見たものとする。 Ⓡ B コイル 図3 ウ コイル ブラシと整流子で、図3のコイルがア(半回転 を流れる電流の大きさ・ うにしている。 -7- ウ 電流 B せいりゅうし 整流子 コイル I プブラシ エコイルの巻き数を増やす I B KOMATION PAR (4) 実験の②でコイルの動く向きを逆にするためには,どのような方法があるか。 次のア~エから 適当なものをすべて選び, その記号を書け。 磁石の極を逆にする コイルを巻いている向きを逆にする (5) 図2の装置を何というか。 その名称を書け。 (6) 次の文は、図3のコイルが連続して回転するしくみについて説明したものである。 文中のアイ の( )にあてはまる適当なことばをそれぞれ選び, ○で囲んで文を完成させよ。 磁石の磁力を強いものにする コイル 1回転)するごとに,コイル 向き)を変化させることで, 連続して回転できるよ 03
磁界

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉