質問
小学生

私は中学受験をします
まだ5年生ですがもうそろそろ志望校を選ばないといけないと思います
どちらも中高一貫校で
A中学は偏差値67
美術や言語、スポーツに力を入れているそうです
B中学は偏差値58
新しくできた中学なので評判はわかりません
どっちがいいですかね

回答

自分が気にいった所を選んだらいいと思います。いくら偏差値が高くて、色んなことに力入れていて、評判がよくても、自分に合う、合わないはあると思います。その2つの学校に見学とかに行って、そこの先生や雰囲気で決めるのも大事だと思います。

この回答にコメントする

私もAの方がいいと思います。

言語というのが将来役に立つので、いいと思います◎
新しく出来た中学校は、まだ伝統があまりないし、生徒も少ないと思います。汗
(生徒数は分かりませんが。)

志望校は自分で決めることです。

それか、他の学校も探してみるといいですよ!!
その学校以外にも、いい学校はたくさんありますよ🌸

偏差値も考えておくべきです。
自分がどれだけ偏差値を上げられるかが鍵です。

勉強、受験、頑張ってください。応援しています🏃

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?