✨ ベストアンサー ✨
1枚目のpreserving the environmentの手前のofは、単なるA of B「BのA」と訳されるofです。
2枚目では、It is 形容詞 (for人) to do「doすることは(人にとって)形容詞だ」という決まった形だからofでなくto。
この問題でof the seaと続く前の文章はにこあると思うのですが、なぜこの答えはof preserving the environment ではなく to
preserve the environment になるのでしょうか??
どなたかお願いします!!!🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
1枚目のpreserving the environmentの手前のofは、単なるA of B「BのA」と訳されるofです。
2枚目では、It is 形容詞 (for人) to do「doすることは(人にとって)形容詞だ」という決まった形だからofでなくto。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!!!