日本史
高校生
改新の詔の質問です。
公地公民で、朝廷の屯倉と子代、豪族の田荘と部曲を廃止とかいてあります。
子代が大王の直轄民なのはわかりますが、このとき田部は廃止されなかったのですか?
朝廷の耕作民ですよね??
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
改新の詔の質問です。
公地公民で、朝廷の屯倉と子代、豪族の田荘と部曲を廃止とかいてあります。
子代が大王の直轄民なのはわかりますが、このとき田部は廃止されなかったのですか?
朝廷の耕作民ですよね??
まだ回答がありません。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉