公民
中学生
解決済み

比例代表制で議席数を求めるとどうなりますか?定数7です。

A 32000票
B 9000票
C 18000票
D 24000票

回答

✨ ベストアンサー ✨

分かりやすくするために得票数が多い順に並べ替えました!比例代表制はドント式という計算方法で得票数を1、2、3と順に整数で割っていきその答えの大きい順に当選するというやり方です。なのでこの問題の場合議席数はAは2、Bは1、Cは2、Dは2になるとおもいます!

招待客

なるほどです!!ありがとうございます !!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?