英語
高校生
解決済み

写真で丸をつけている"it"が何を表しているのか,また何のためにあるのか教えて下さい。
訳は、「高速道路への新しい道路がある。それは昨日開通したばかりだ。」です。

400 005 TETRON-OOSTE There is a new road to the freeway. They just (1) it yesterday. 1 are opening ferjever) 2 have opened 3 opened Section 14 基本 L4 would open GONS LAND A nood and OOTHIR vab od TLA Sect 14 <名古屋

回答

✨ ベストアンサー ✨

①写真で丸をつけている"it"が何を表しているのか → it = the news road to the freeway(高速道路への新しい道路)を表しています。
②何のためにあるのか → They(S) just opened(V) it(O) yesterday. となり、itはopen(他動詞)の目的語になっています。

参考にしてください。

TKM

"They"が"new roads"を表していると解釈し、"This store opened yesterday."のような形で使っているのかな?と思ったのですが、その解釈だとどこがまずいのでしょうか?

taka

まず、最初の文の中には new roads(複数形)はなく、a new road(単数形)しかありません。
従って、they の根拠が崩れます。
また、この問題文には既にitが与えられています。それを無視して「自己流」で考えるのは、少し危険ではないでしょうか?
そして、ここでの They(複数形)は、「道路工事の関係者」を表していると考えるのが合理的だと思います。
他の例:They sell fresh vegetables at that store. あの店では新鮮な野菜を販売しています。
※Theyは店の関係者・従業員であると考える

TKM

確かにそうですね…!
完全に納得出来ました!!
ご丁寧にありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?