英語
高校生

等位接続詞のand がVとVを接続しているのか
文と文を接続しているのか節と節を接続しているのかは何処で見分けますか?

回答

等位接続詞のand が[何]と[何]をを接続しているのかは、andの後ろを見て見分けます。
基本的には、以下のようにandの後ろを見て、そして同じ働きをする要素を前に見つけるようにします。

例1:I saw an insect moving [slowly](副詞)(2) and [quietly](副詞)(1).
私は虫が[ゆっくりと]、そして[静かに]動いているのを見た。
例2:I [washed(動詞) the clothes](2) and [dried(動詞) them by hanging them outdoors](1).
私は[衣類を洗濯し]、そして[外に吊り下げて乾燥させた]。
例3:[The traffic lights(s) turned(V) red(C)](2) and [all the cars(S) stopped(V)](1).
[信号が赤に変わり]、そして[全ての車が停車した]。

参考にしてください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?