✨ ベストアンサー ✨
△BDCでEはBDの中点、FはBCの中点となります。
よって、中点連結定理よりEF//DC、EF=DC/2となります。
したがってDC=2EF
△AEFでDはAEの中点、EF//DCより
AG:GF=1:1つまりGはAFの中点となります。
中点連結定理よりDG//EF、DG=EF/2
以上よりGC=DC-DG=2EF-EF/2=3EF/2
よって3/2倍
⬇️の問題について教えて欲しいです!
お願いします( . .)""
✨ ベストアンサー ✨
△BDCでEはBDの中点、FはBCの中点となります。
よって、中点連結定理よりEF//DC、EF=DC/2となります。
したがってDC=2EF
△AEFでDはAEの中点、EF//DCより
AG:GF=1:1つまりGはAFの中点となります。
中点連結定理よりDG//EF、DG=EF/2
以上よりGC=DC-DG=2EF-EF/2=3EF/2
よって3/2倍
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます✨️