✨ ベストアンサー ✨
一言で言うと力を分散させるために三角形になっています。厳密に言うとF1とF2以外にもF1とW2の間、F2とW1の間にある横向きの部材にも力が作用するので分散させることが出来ます
物理と言うより構造力学の話です。
重力と橋の重さ(物体が通過した時の質量)も下向きの力がかかります。でも下向きに力がかかっても橋自体は下に落ちることないですよね?それは橋を支えてる柱から下向きと同じ量の力が上向きに働くからです。つまり重力や物体がのると下向きに力がかかりますがか、同じ量の力が上向きに働くのでそれがF1、F2に分散します。
なるほど!助かりました🙏
なぜ上のF1、F2が分散されると重力wも分散されるのですか?