✨ ベストアンサー ✨
①比例代表制のいい所で世論を反映しやすい、とありました。なぜ、世論が反映しやすいんですか?
比例代表制では、ドント方式が取られているため死票が出にくい傾向にあるためです。
②小選挙区制では政治が安定しやすい、ともありました。小選挙区制でも政治は不安定にならないのですか?
小選挙区制では、比例代表制とは違い1番得票数の多い候補者が当選します。そのため、例えばれいわ、参政、共産党等の勢力が大きくない政党は当選しずらいですよね。そのため、少数政党の候補者が当選しにくいため政局が安定します。
③衆議院(小選挙区比例代表並立制)と参議院の選挙の方法の違いを教えてください。
衆議院は小選挙区制と比例代表制
参議院は大選挙区制と比例代表制
ありがとうございます!!この辺難しかったのでとても助かりました🙏