✨ ベストアンサー ✨
後ろにyour love of outdoors という目的語があるので、能動の関係を作るingです。
edだと受動の関係になるので、目的語を取れません。
→日本語でもたとえば
⭐️日本は高齢化社会でよく知られている
という文の中に目的語の特徴「〜を」という言葉はありますか?無いですよね。
なので⭐️の英文は
→Japan is well known for aging society .
knowは他動詞ですぐ後ろに名刺が来るはずですが、このように受動態の場合とりません。
なのでそれも分詞構文と繋がって、edでは❌
All things considered は前に名詞があるので、これは能動のときの目的語が前に持ってきている状態(受動態)です。
能動の主語がそのまま主語なのか(能動)
能動の目的語が主語なのか(受動)で分けられてます
返信遅くなってしまいすみません
理解できました、ありがとうございました
何か不明な点がありましたら気軽にまたお声がけください🙇♀️