昭和21年(1946)6月、枢密院で可決された憲法改正案は、第90回臨時帝国議会に提出され、貴族院・衆議院両院で修正が行われた後、同年10月7日可決。 この改正案を10月29日に枢密院が可決したことを受けて、日本国憲法は同年11月3日に公布されました。 掲載資料は、日本国憲法公布時の閣議書です✂️
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8777
68
【世界大戦と日本】1.第一次世界大戦とアジア・日本
7781
57
【世界大戦と日本】2.世界恐慌と中国侵略、第二次世界大戦
6747
44
中学歴史おさらい年表
6211
91