保健体育
中学生

体力が全くなくてつけたいです...
どうしたら、体力がつけられますか??

ちなみに、部活はテニス部です(めちゃくちゃゆるいので筋トレとかほとんど無いです💦)

回答

私は中1テニス部です!
私のテニス部は学校の周り500mを5週、筋トレ(腹筋、背筋、スクワット、うさぎとび、腕立て伏せ、かかとあげ、90度)を30回3セットを毎日かかさずやってます!
休みの日はないと思うくらいありません!そして、2ヶ月続けてるだけで、50メートル走が9.8だったのに9.2になりました♪

この回答にコメントする

遅いかもしれんけど
例えば1km3分など決めて
走る制限時間の3分の2の時間
インターバル含んで
それを3セットくらいやるといいよ

yuzu

ありがとうございます!!

この回答にコメントする

腹筋あるじゃないですか!
あれを、歌いながらするといいよ!!
楽しいし、お腹に力入ってめっさ疲れる笑

yuzu

ありがとう!!

この回答にコメントする

10キロランニング〜〜
楽しいよ!!!!筋トレも腹筋割れない程度に70回ぐらいかなぁ?あと、スクワット150回とか、、、あとはねー腕立て30回、ももあげとか?バトでしかももあげはやってないけどね‼︎

これ毎日やれば!シャトルラン120回保証する笑笑

yuzu

さいか姫華かどっちかわからんww

10キロランニングとか不可能!!ww
楽しいとか絶対ない!!!
腹筋も50回でアウトw
スクワット150回とか目眩がしそうだし...
腕立ても15回でアウト!

とりあえず不可能ですね、はいww
もう異次元だよ!
それ...

yuzu

毎日とか以前に出来ない!ww

2人ともだよー笑笑姫も、部活やめてバトミントンやってるから付き合わせてる笑結構できるよー!笑笑私、来年シャトルラン156ぐらい目指す笑笑

yuzu

コワイコワイ(∩´﹏`∩)
156って得意とかいうレベルじゃないよね!?ww
さいは、出来ても私にはその半分で精一杯!w

中1が6キロ
中2が10キロ
中3が10キロ+2キロ
高1が12キロ
高2が12キロ
だよー笑笑ひめはもう歩いてるけどね笑笑結構の頻度で歩いてる笑笑
あとは、電信柱の横走るといいよ!一つ目の電信柱から二つ目ははしる!そのあとの二つ目から三つ目はあるくみたいに繰り返すと足速くなるよ!体力つくし!頑張って!!!

yuzu

ありがとう!!

この回答にコメントする

私も運動部です✨
私は、体力つける為に、毎日最低でも、
10回は腕立て、背筋、上体起こしをしてます
慣れてきたら数は、増やしていっています!
なので、最初は、5回とか、10回程
毎日やってみたらどうでしょうか??
わかりにくくてすみません💦
一緒に頑張りましょう💪💨

yuzu

ありがとうございます!!

この回答にコメントする

私は運動部じゃないのであまり詳しいことは言えないのですが…体力を付けるには走ったりしたほうがいいと思います!家で簡単にできる筋トレもいいと思います!勉強の間の気分転換にオススメです!余裕があれば、スポーツ系の習い事をするのもいいかもしれませんが、これはお金かかるし時間も結構必要なのであまりオススメはできません…(^_^;)

yuzu

ありがとうございます!!

この回答にコメントする

  私も今、運動部ですが全然体力ありませんよ。でも体力をつけるのにはやっぱり走ることです! 運動部じゃないのなら隙間時間に軽く走ると良いと思います!

  

yuzu

ありがとうございます!!

この回答にコメントする

毎日腹筋や背筋や腕立て、ランニングなどを日課としてやるのはどうでしょうか?
それか、好きなスポーツを1つ見つけて、そのスポーツをがんばりまくるとか!

yuzu

ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?