数学
中学生
もうほんとに意味がわからないです
式の作り方、解き方を教えてください
関数の利用だいきらいです好きになりたい
テストでいつも解けないです
4
花さんの家, コンビニ,書店, 花さんの祖母の家が, この順に一直線の道路沿いにあり,
家からコンビニまでは600m, 家から書店までは900m, 家から祖母の家までは1400m離
れている。
花さんは10時に家を出発し, この道路を祖母の家に向かって一定の速さで20分間歩き,
祖母の家に着いた。 祖母の家では、 家から持参した荷物を渡し、 後から着いた花さんの姉
とも一緒に会話した後,姉を残して祖母の家を出て、この道路をコンビニまで分速80m
で歩いた。コンビニでは買い物をして, コンビニに着いてから15分後にコンビニを出発し,
この道路を家に向かって一定の速さで12分間歩いたところ, 11時5分に家に着いた。
図は,10時から分後に花さんが家からym離れているとするとき, 10時から11時5分
までのxとyの関係をグラフに表したものである。
1400
600
y
次の (1)~(3) に答えよ。
説明
20
(1) 10時9分に花さんのいる地点は、家からコンビニまでの間と, コンビニから祖母の家
までの間のどちらであるかを次のように説明した。
65
次の説明の① ②② にあてはまる数をそれぞれかき, ③ にあてはまるものを,
次のア、イから選び, 記号をかいて, 説明を完成させよ。
ア 家からコンビニまでの間
イコンビニから祖母の家までの間
0≦x≦20 における式は,y=①xである。
この式にx=9 を代入して計算すると,y=② である。
したがって, 10時9分に花さんのいる地点は, ③である。
IC
-5-
回答
写真の区間だけだから落ち着いて!!
直線の式を求めるには
傾きと切片を求める必要があります。
傾きは
・yがxの難波行き増えて(減って)いるか
・xが1増えるごとにyがどうなるか の値
切片は
・xが0のときyの値 で
・y軸上の点 です
傾き 切片 座標 座標
のうち2つわかっていれば求められます
-----ここまでは一次関数全般の話-----
①についてわかっている情報は
・原点(0,0)を通る→切片が0→つまり比例
・(20,1400)を通る
xが20増えたらyが1400増えてるから
xが1増えたらyはいくつ増えますか?→①
①の式にx=9を代入するとyの値が求められます
②がわかれば③もわかります
まずは①を頑張って!!
答えてくださってありがとうございます!!一次関数の仕組み?も詳しく教えてくださって感謝しかないですおかげで解くことが出来ました!!3人の方が答えてくださっててみんなわかりやすいのでベストアンサー選ぶことができません!!!答えてくださった方みんなベストアンサーです!ほんとにありがとうございます!
わからないことがあったら、聞いてください🙇♀️
答えて頂きありがとうございます!おかげで解くことが出来ました!!3人のが方が答えてくださっててみんなわかりやすいのでベストアンサーは答えてくださったみなさんです!!!!選べません!夜遅いのにありがとうございました
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
分からないところがないぐらい分かりやすかったです!おかげで解くことが出来ました!3人の方が答えてくださってて答えてくださった方みんなわかりやすいのでベストアンサー選べません!!答えてくださった方全員ベストアンサーです!ありがとうございます!!!