分かりにくかったらすいません!🙇♀️
画像の方にも書かせて頂きましたが、とにかく、グラフを書くことが良いかと思います。
①式にxを代入してyを求める
②グラフを書く
③考える
というような感じでしょうか…!
数学
中学生
この問題がわかりません解説と答えをお願いします。
step.B
関数y=ax2の変域
次の問いに答えなさい。
(1 関数y=3x² について,xの変域が
2≦x≦3のときのyの変域を
求めなさい。
(=Y
関
と
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
中1数学 正負の数
3657
139
画像の+2は x=+2 のことです。