回答

✨ ベストアンサー ✨

https://www.try-it.jp/chapters-3241/lessons-3305/point-2/#:~:text=%E7%9F%A5%E3%82%8B%E6%A8%A9%E5%88%A9%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E5%9B%BD%E6%B0%91,%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%85%AC%E9%96%8B%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

はな

わざわざリンクまでありがとうございます!理解しました 😆

ぺんぎん

_ざっくり、正しい情報を得ることが出来なければ、主権者として自分の本来の意図に沿った政治参加が出来ない。と、言う事。

_選挙の時に「増税はしない」と嘘の情報を言っていた岸田首相が、本当は安倍元首相の意向を引き継ぎ大増税をする心積もりであった、という情報を予め得る事が出来ないのならば、自分の本来の意思に沿った投票が出来ないので、国民主権が阻害されている可能性がある。と、言う事。

はな

なるほど 🤔 今の私たちにも関わってくるのですね !有難うございます😆

ぺんぎん

_ 「国民は強く断定的に言えば直ぐに信じる。」「国民は怒っていても直ぐに忘れる。」「国民は次の話題を与えればそちらに飛びつき前の話題を忘れる」何か不都合があれば、官僚に言えば数時間で大量の公文書が破棄されてしまう。
_そのような政権運営をしていたのが、安倍政権であり、パパ小泉政権です。しかし、マスコミはこれを強いリーダーシップと持て囃しました。
_日本の報道の自由度は68位です。偏向報道といわれている韓国(47位)よりもずっと低いです。
_安倍元首相やら、小泉元首相やら、の、業績は業績として、弊害は弊害として議論しなければ成りません。
_国民一人一人の力は弱いので、知る権利にはマスコミの姿勢が大きく関わって来ます。
_オウム真理教の毒ガス製造を暴いたのも、田中元首相のロッキード事件を暴いたのも、外国人特派員協会の記者でした。ジャ二ーズ性加害を暴いたのもイギリスのBBCと言うテレビ局です。
_何故、日本のマスコミはダメダメなのでしょうか?政権に忖度(そんたく)しているのでしょうか?
_違います。日本の殆どのテレビ局は、電通を始めとする広告代理店が大株主として存在しています。ビッグモーターも沢山のTV等の広告主として存在していました。
_マスコミはそれら大株主やら広告主やら、の、意向に従っているのです。企業だから当然だ、と、言う意見も有ります。
_欧米の多くの国では、色々な意見が出る様に、個人やら企業やらが、複数のTV局やら、新聞社やら、の大株主になる事を法律で禁止しています。これを、クロスオーナーシップの禁止と言います。
_日本にはこの法律が無かったし、現在でも殆ど機能しない程度の弱い規制になっています。
_実質、広告代理店等の上級国民の好きな様に世論を操れる。と、言うことです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?