✨ ベストアンサー ✨
_議論することも出来ますが、決を取る場合の方が多いです。いずれの場合も審議した事に成ります。
_先ず、衆議院と参議院とで決が異なった場合の通常の流れ(≒手順)である両院議会と言う仕組みを理解して下さい。
_この手順を採る事もできます。しかし、話し合いをしたくないから強行採決するのです。
_
https://www.sangiin.go.jp/japanese/kids/html/shikumi/kankei.html
_多数決では必ずしも民意は反映されません。多数決のパラドックスとして、オストロゴルスキーのパラドックスやら、コンドルセのパラドックスやら、が、知られています。
_興味があれば調べてみて下さい。
回答ありがとうございますm(_ _)m
助かりました!