✨ ベストアンサー ✨
平行線の間でも台形だと相似にならないので、この手の問題は斜線を平行移動させて三角形を作って考えるのがオススメです。
そのままでもてっぺんから見て三角形の比で解けなくはないですが。
本当にありがとうございます!とても分かりました!
数学の相似を使う問題で解き方を教えてください🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
平行線の間でも台形だと相似にならないので、この手の問題は斜線を平行移動させて三角形を作って考えるのがオススメです。
そのままでもてっぺんから見て三角形の比で解けなくはないですが。
本当にありがとうございます!とても分かりました!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
上図の最後なぜかy=70と書いてしまいました。y=10です。