英語
中学生
解決済み

〔 I /speech /him /his /give /watched /. 〕を並び変える問題です
考えてもなかなかわからないので教えてほしいです

回答

✨ ベストアンサー ✨

原形不定詞の問題ですね。
I watched him give his speech.
(私は彼がスピーチするのを見た。)
第5文型で、「彼が」が目的格に当たるので、heではなくhimとなっています。

https://english-lab-japan.com/archives/3057

サイトまでありがとうございます!!

いえいえ〜
原形不定詞とはここではgiveです。
watchなど、人の知覚に関わる動詞、つまり知覚動詞が文全体の動詞になる時は、その後の誰がどうするのを○○するの「どうする」に当たる動詞は原形になります。これを、原形不定詞といいます。
詳しくはサイトに書かれてありますが、補足として

なるほど!

この回答にコメントする

回答

多分「私はスピーチしている彼を見た」みたいな感じだと思う!

give a speechで「スピーチをする」って意味があるから、
①とりあえずgive his speechで繋げておいておく
②「私は見た」のI watchedで繋げておいておく
③誰を見たのか=彼だから,余っているhimをおいておく
④①〜③を上手いこと繋げて
I watched him give his speech.
(私は見た+彼を+スピーチしてる)
でいけるのではないでしょうか!

なるほど!
詳しくありがとうございます(*^^*)

いえいえー☺️ どういたしまして✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?