✨ ベストアンサー ✨
have+過去分詞はもちろん完了も表しますが、継続や結果も表します。今回の場合は継続用法です。過去に決めたことを今も同じ気持ちだということです。仮にこの文章がIdecided to major in English in college.だと
私は大学で英語を専攻すると決めた。(過去は決めていたが、今は英語を専攻するか分からない)
したがって、今回適切なのは3番ということになります。
"I've decided to~"は「〜することを決めている」とイディオムとして把握しておくのもいいかもしれませんね。
なるほど!わかりました!ありがとうございます🙇♀️