英語
高校生
解決済み
frightening a novel とaの前に形容詞が来ていいのはなぜなんですか?
ould be
②の
cure A of B で, 「A (人) のB(病気) を治す」.
This medicine を主語にして表現する.
24. 〔Never have I read so frightening a novel as
this.〕
いつも
着眼点
否定を表す Never で始まる倒置構文を使う.
produce
着眼点
「遺伝子
無生物主
Gene
する.
とに注
→否定語が文頭にきて, <Never + 助動詞 [be動詞]
+S> という倒置が起こる.
25. 〔The doctor's careful examination of the patient
する」
30. (His pri
unfair tre
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14170
161
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
【総合英語フォレスト】まとめ(3)態/不定詞/動名詞
6606
43
【総合英語フォレスト】まとめ(1)動詞と文型/動詞と時制
6545
29
そういう語順があるんですね!ありがとうございます!