回答

✨ ベストアンサー ✨

このスクリーンショットはa=1のy=x²のグラフとx=1、x=-2を代入したものです

これを見るとx=-2を代入した点Bの方がyの値が大きいことが分かります

なのでax²=12 の形で求めるとき、代入すべきxの値は1ではなく-2ということになります

x=-2を代入すると(-2)²×a=12 4a=12 a=3となります

ありがとうございます😭✨️
なぜ値が大きい方を代入しないといけないのですか?

この回答にコメントする

回答

aの値を求めるには
原点以外の座標を1つ確定してください。

座標が1つわかれば
y=ax²のxとyに数字が入るので
aについての一次方程式ができます

これを解けばaの値がわかります

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?