回答

ドント方式は数が多い順にすればいいだけです!
この場合、1200→900→600→600→450→450→400…
って感じで写真みたいに、数字の右か左に①とか書けばわかりやすいです!
(4)で6まで、(5)で7まで使うので、最低7まではチェックをつけてください!
写真2枚目のようにA党B党で見た時、A党には1.4.7番目の人が、B党には2.5.8の人がいます。

ここまでの説明で答え分かるでしょうか!?!?
語彙力なくて申し訳ないです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?